起業:消防設備士『とある社員の話』vol.810 2021.4.22
東京1468日目!
あらすじ
夜、とある社員と深い話をした
2人とも泣いて語った
まだ落ち着くまではブログに書かへんけど
本人からも『書いてください』と言われてるから、時期が来たらちゃんと書きます
それまでお待ちください
消防設備業界のビジネス書『最強の仕事』
消防設備士のYouTubeチャンネル『WAVE1TV』
探偵の仕事
【11日】

夕方から仙台で住宅リフォーム事業をやってる森さんとzoom
キッカケはこの前zoomしたオンラインサロンteam1のメンバーである仙台の根立さんからの紹介で
消防設備点検に興味を持ってくれた

いきなり『最強の仕事』が家に届いて
根立さんから「この本見て」って感じで連絡が来たらしい
そして消防設備士や消防設備点検に興味を持ってくれてTwitterから連絡してきてくれた
現在のリフォーム事業をやる前に探偵をしてたらしい
浮気調査の探偵を一年間してたらしく
その時の道具や調査方法が面白くてその話題で盛り上がった
張り込み方法とか金額相場まで聞けてめちゃくちゃ面白かった
集客はなんと口コミらしい
探偵をやってるとお客さんが口コミで紹介してくれるらしい
驚いた
SNSとかチラシで集客じゃないんやな
探偵は儲かるけど身体がめちゃくちゃしんどいらしい
ずっと見張ってなあかんし
若い頃しか出来ひん仕事やと言ってた
俺「元探偵の人とか始めて喋りました。どうやって仕事覚えたんですか?」
森「先輩に付いて学びました。探偵って基本1人では出来ないんですよ。なので先輩の案件に業務委託で入って教えてもらいました」
俺「なるほど。」
森「探偵って免許がいるんですよ。盗撮になるので警察に届ける必要がありまして。それを取得して事業として一年ほどやりました」
俺「え!?免許いるんですか!?全然知りませんでした。儲かるんですか?」
森「そうですね。集客は出来てたので着き〇〇万円くらいは稼げました。」
俺「え!?そんなに稼げるんですか?」
森「はい。ただ本当に身体がきつかったです。あれは若い頃しか出来ないですね」
そのあと消防設備業の話で盛り上がった

オンラインサロンteam1にも入ってくれたから仙台交流会で会えるの楽しみやな
その後、team1の運営スタッフと久しぶりにzoomミーティング
新しい仕事を見つける
その後、またまたTwitterで連絡をくれたOさんとzoom

ハンバーグ師匠のYouTube動画で加藤さんが『最強の仕事』を宣伝してくれてて
そこで知って本を読んでくれてTwitterからメッセージをもらった
素敵なメッセージをもらえて嬉しかった
今は全然違う仕事をしてて
これから新しい仕事のスキルを付けようと色々模索してる中でYouTubeを見て興味を持ってくれた
まずは消防設備士の資格に挑戦すると言ってくれて嬉しかった
消防設備士は8種類あるねんけどオススメは消防設備士乙種6類
これを取れば消火器の点検が出来る
それを取得できたら講習(消防設備点検資格者1.2種)を受けて欲しい
そうすれば消防設備点検に必要な資格は全部揃う
そして現場スキルを付けて行って欲しい

関東(東京、千葉、埼玉など)と関西(大阪、兵庫、京都など)であれば是非ビルメを使って欲しい
資格があれば参加出来る現場も多いから
未経験からでも参加出来る案件も多い
まだアプリに掲載してる案件数は少ないけど、関東・関西の資格者ワーカーにはメールベースで案件の案内もビルメスタッフから来る
ビルメで生活してる人もおるくらいガッツリ使ってくれる人もおる
もちろん元ザブングル加藤さんのように複業として働いてる人もおる
色んな人に使ってもらいたい
消防設備士の資格を取れば参加出来る案件も増えるから
またウチのYouTubeチャンネルで勉強してもらえると嬉しい
IPOの知識
【12日】
昼から品川へ
とある IPO周りに詳しい人に会いに行った
とにかく今は色んな人に会って上場について勉強する時期
俺に知識がないと話にならん
とある社員の話

夜はとある社員と2人で会った
凄い深い話をした
そして2人とも泣いた
そして最後には笑い合った
とにかくしっかりと話せて良かった
経営者としてホンマに成長を迫られてる
俺がもっとしっかりしないと

必ずWAVE1を消防設備業界日本一にするために
誰と会って何を話したかはまた落ち着いてから番外編でいつかブログにします
本人からは『ブログに書いてください』と言われてるねんけど
まだまだ落ち着いてないからちょっと待っててください