起業:消防設備士『山口くんと“1on1”』vol.824 2021.4.26
東京1473日目!
あらすじ
朝は顧問社労士と今後の労務に関する打ち合わせ
少しずつ成長させていこう
夜は消防設備工事をメインで動いてくれてる山口くんと“1on1”
ビルメについても熱く語り合った
現場とシステムの連携がウチの強みや
労務の打ち合わせ
【26日】

昼から管理チームリーダーの西崎くんと一緒に事務所で顧問社労士と打ち合わせ
社内環境を改善するために色々打ち合わせをした
昔、全く社内環境が整ってなかった所からスタートして
少しずつ少しずつやけど待遇改善に向けてやってきた
今回も更に以前より良くするために会議を行った
西崎くんともよく話すねんけど
改めて大企業ってすげーなって思う
給料も待遇もやっぱり敵わんわ
けどいつかはそこに並べるように会社を大きくしたいなって思う
売上・利益の規模を大きくして
しっかり会社の待遇も良くしていこう
打ち合わせの休憩中、顧問社労士と喫煙所で喋ってた
社「吉村さん最近忙しそうですね。体調とか大丈夫ですか?」
俺「最近本当にバタバタしてましたが何とか大丈夫です。〇〇さんはどうですか?」
社「また緊急事態宣言になってしまいましたからね。夜は全然会食が無くなりましたね。」
俺「そうですよね。僕もです。オンラインで喋ることが増えましたね」
社「またご紹介した人居てるので繋ぎますね。僕結構吉村さんの話してるんですよ。」

俺「是非是非。ありがとうございます。この前も紹介していただいた司法書士の〇〇さんからIPO周りに詳しい方を紹介していただきました。ありがとうございます」
社「あぁ、〇〇さんですよね。あの方は優秀な方ですよ」
俺「ですよね。話してて分かりました。」
社「これから考えることも増えるでしょうが頑張ってください。労務面はしっかり見てますので安心してください。」
俺「頼りになります。ありがとうございます。」
今の規模になって更に考えることが増えてきてる
けどその分会社が成長していってるって感じる
な
山口くんと“1on1”

夜はサブリーダーの山口くんと話し合った
俺「お疲れ様。今東京本社の社員一人一人と話してて、今後成長する上でWAVE1の課題点とか考えてることを教えて欲しい。後、俺が今考えてる今後の方針などについても話そうと思う」
山「はい。」
そして俺の考えてる今後のイメージを伝えた
俺「という感じでいこうと思う」
山「なるほど。いいと思います。2.3月本当にバタバタしてて自分も含め皆んな目先の事しか考えれてなかったと思います。ですが今は冷静に今後の成長戦略を考えれるようになりました。落ち着いたら火報(自動火災報知設備の工事)だけでなく水系の工事(スプリンクラーや泡消火設備)も強くしていきたいと考えてます。」
俺「そうやな。ホンマにバタバタしてたもんな。まずは落ち着くことが大切や。工事担当の社員の動きのイメージとかも出来てる?」
山「そうですね。今までは現場も書類も社員がメインで動いてましたが、今後は現場作業も今までより協力業者さんにも助けてもらいながらやるつもりです。その分社員は現場監督として書類業務や現場調査、見積もりなど社員として欠かせない動きをメインに動いていきたいと思ってます」
俺「なるほど。いいと思う。社員も増やしていきたいな。」
山「そうですね。やる気があれば未経験でも大丈夫ですが、出来れば消防設備点検の経験があってこれから工事を覚えたい子が来れば最高ですね。」
俺「そうやな。点検の方も消防設備点検の責任者が出来る人を社員で増やしたいと思ってる。点検の依頼は増えていってるけど、点検責任者が増えへんかったらこれ以上事業規模を拡大するのも限界があるからな。」
山「そうですね。けど、やる気があれば未経験でも全然いいと思います。」
現場とシステムの連携
現場チームの話をした後、ビルメの話もガッツリした

山「ビルメを絶対に伸ばしたいです。その為に現場チームにも今よりもっとビルメの現状把握が出来るようにしたいです。現場チームの皆んなもビルメをもっと拡大するために“現場研修”をこうしたらいいとか、それぞれ考えてることがあります。そういう意見をシステムチームと情報交換していきたいです。」
俺「そうやな。現場チームも皆んな忙しくて中々そういう時間も作られへんかったもんな」
山「あと、ビルメが今どういう風に伸びてるのかなどを資料などでリーダーが各チームのメンバーに伝えるのも必要だと思ってます。やっぱりビルメが伸びていくのが僕たちのモチベーションにも繋がるので」
俺「そうやな。その通りや」
山「この後の新ITサービスもそうですが、現場チームとシステムチームが情報共有していけば今より成長すると思うんです。」

俺「そうやな。WAVE1は現場とシステムの連携が何より強みやからな。現場で信頼関係を深めた企業さんがビルメを利用してくれたり、どんなビルメワーカーが来てくれたりどんな想いで働いてくれてるのかを知れるのも俺らが消防設備点検・消防設備工事をやってるからやしな。もっと強い組織にしていこう」
山「はい。僕らは点検・工事を基盤としてITサービスを成長させていく会社です。それが社会問題の解決に繋がり、業界全体の発展に繋がっていきます。これから現場もシステムも成長させるれるように頑張ります。」
その後も彼と熱く語り合った
気が付いたら1時間半位語り合ってた
熱い想いを伝えてくれて泣きそうなくらい嬉しかった
こうやって言ってくれる皆んなを絶対に勝たせたいと思う
その為にも絶対に消防設備業界日本一にならんとな