起業:消防設備士『桒原さんの遺言』vol.305 2019.12.19


ビルメバナー

東京890日目!

あらすじ

税理士との打ち合わせ
今期から消費税が発生する
ウチにも遂に顧問弁護士が付くことになった
めちゃくちゃ優秀な先生やから安心や
出版する本の表紙撮影後、1月入社の4人と改めて話し合い
桒原さんの遺言に感動した

現状維持なんてクソくらえ


【19日】
朝は顧問税理士と打ち合わせ
来月から売上と利益を大幅にアップさせていく
その準備はしっかり出来てる
社員もドンドン増やすし、仕事もドンドン増やす
とりあえず暴れ回るぞ
その分法人税を始め各種税金の金額もめちゃくちゃ増える
しかも今年3期目やから初めて消費税も発生する
(法人設立2期目までは免除やから)
そんなん関係ないくらい稼いだらいい
成長させればいい
現状維持なんてクソくらえや
めちゃくちゃ会社大きくしていっぱい納税しよ

顧問弁護士


昼からは八木さんと銀座へ
来年からシステムとか色々な事があるから顧問弁護士と契約をした
今までもシステムの利用規約を作ってもらってたり、ガッツリやり取りしてためちゃくちゃ優秀な弁護士先生を顧問で加入してもらうことにした
ITを始め労務やビジネス系全般に強いからめちゃくちゃ安心できる
ウチの顧問の紹介で出会ってから半年弱
周りに強力なスケットが増えてきた
帰りの電車で八木さんと喋ってた
俺「ついにウチに顧問弁護士が付きましたね」
八「本当にウチの成長スピードは凄まじいと思います。」
俺「この会社の成長スピードに皆んな付いてきて欲しいですね。正直、(現社員が)今のままでも会社の戦力にはなりますが、これからの会社を引っ張っていく側になる為には全員が今より格段に成長する必要があります。」


八「そうですね。ウチの(システム)チームも今後を見据えて最近から意識強化をしています」
俺「素晴らしいです。ウチはこれから業界から見られる立場になるので、全員の意識が本当に大切だと思います。これからも会社が大きくなるごとに優秀な人材をどんどん増やしていきます。今のみんなにはそこで埋もれないようにして欲しいですね。ただ、会社の成長は止まらないんで、成長しない人間は置いていかれても仕方ないと思います。」
八「確かに。会社の成長が第一ですからね。会社の成長に付いて行けなければ置いていかれても仕方ないと思います。」

本の表紙撮影


夕方から出版する本の表紙撮影の為、プロのカメラマンが事務所に来てくれた
2月出版に向けて準備は順調
2/22に東京都内で出版パーティーするので参加できる人は僕に個人的に連絡下さい
出版も間近でめちゃくちゃ楽しみになってきた

桒原さんの遺言


夜は1月入社の4人が事務所に来て各リーダーと改めて顔合わせ
2020年から一気に飛躍する為に
スタートダッシュをしていく為に
しっかり今から準備していこう
皆んな消防設備点検や消防設備工事の経験者やから心強い
各チームリーダーが1人ずつ喋っていった


その中で桒原さんの言葉に感動した
「皆んなに分かって欲しいこととして、WAVE1って会社は皆んな(新入社員)が今まで働いてた防災屋とは全然違う。挑戦したければいくらでも出来る。ドンドン上に昇り詰めることも出来る。(選挙制度を始め)色んな事を楽しめる。だから、自分自身と会社の成長を思いっきり楽しんで欲しい。そんな日々を仲間と一緒に楽しめるのがWAVE1の魅力です。」
来年3月には大阪に行ってしまう桒原さんからの遺言のような素晴らしい言葉やった

チーズケーキ

その後、事務員の祐さん(桒原さんの奥さん)から大阪のお土産でチーズケーキを食べた
めちゃくちゃ美味すぎた