起業:消防設備士『4月の売上がピンチ』vol.432 2020.3.19


ビルメバナー

東京978日目!

あらすじ

3/21から社員となる渡邊さんの最終面談終了
4月の売上がヤバい
けど、皆んなを信じてる
伊藤の髪の毛もヤバい
これはどうにもならん
6月入社予定の子から嬉しいLINEが
ブログや書籍(最強の仕事)があるのってホンマにいいな

【ビルメ】
https://www.builme.jp/sp

引越し先

【19日】

朝、不動産の営業の方が事務所に来てくれた

事務所の引越しを検討してる

この前いいなと思った候補の物件は細かい条件が合わずに辞めた

だから、オフィスの引越しに強い不動産屋に来てもらった

ええ所見つかるとええな〜

最終面談

夕方は3/21で社員になる渡邊さんの最終面談

アルバイトで既に何度もウチの現場に来て消防設備点検は行ってる

https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B-%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%A8%AD%E5%82%99%E7%82%B9%E6%A4%9C-%E5%90%89%E6%9D%91%E6%8B%93%E4%B9%9F/dp/4434271067/ref=sr_1_3?qid=1584683788&s=books&sr=1-3

渡「ブログを全部読みました。マンガを見てるようでワクワクしました。そんなWAVE1でやっていきたいです。」

と言ってくれた

元々消防設備業界は未経験やけど、やる気が凄い

まずは点検チームに所属して消防設備点検のスキル向上と資格取得を頑張って欲しい

「この会社の一員として共に働けることが本当に楽しみです。」

とキラキラした目で話してくれた

嬉しいな

4月の売上がピンチ

夜は東京のリーダーズが集まって緊急会議をしてた

このままでは来月の売上がヤバい

けど、元々分かってた

消防設備点検は基本安定してるけど、

消防設備工事は業界全体的に4月は仕事が少ない

元々分かってた

けど、ウチは民泊関係の消防設備工事に比重を置きすぎてた

コロナの影響で案件が無くなり始めた

けど、コロナのせいじゃない

元々関東の民泊関係はオリンピックで終わりやと思ってた

だから4月からは民泊に頼らず別の方向で事業展開せなアカン事は分かってた

けど、分かってたけど準備が出来てなかった

日々、大量に来る民泊関係の仕事案件をこなす事で精一杯になってた

これは営業だけのせいじゃない

社内全体が目の前のやる事に必死で先を見る余裕が無かった

それ位、皆んなホンマ日々の業務量がヤバい

けど、これで良かったと思ってる

物語の面白い所

強がらずに言うと今は本間にピンチ

けど、これくらい乗り切られへん会社ならWAVE1はそこまで

大丈夫

必ず何とかなる

今回の緊急会議

俺は参加しやんかった

皆んなも俺を呼ばんかった

それでいい

皆んなを信じてるから

東京本社代表の吉田を始め、各リーダー達で何とかしてくれる

会議前に中村勇太が一言「こういうピンチを乗り越えるのがWAVE1物語の面白い所ですよね」と

その通り。ピンチが無いと物語は面白くない

会社潰れたらどうするの?

数ヶ月前、誰かと話してて

誰「そんなに社員の事信じるなんて自分には出来ないな。もしそれで会社潰れたらどうするの?」

って言われた

俺「その時はその時でしょ。仲間を信じられへんかったらWAVE1の成長はすぐに終わるし、もしそれで潰れたらそこまでの会社やったって事でしょ。社会的に価値が無くなった企業やったって事やと思います。まず、社会的に価値の無くなった会社を存続させる意味ってありますか?」

誰「会社は残さなきゃ。君にも社員にも皆んな家族が居たり、生活して行かなきゃダメでしょ?」

https://wave1-group.co.jp/

俺「そんな後ろ向きな思想ならWAVE1でやる意味が無いですね。他の企業と変わらないので他に行った方がいいと思います。家族とかのためにお金稼ぐのは当然として、その上でどれだけビジョンに向かってワクワク出来るか、その物語を楽しみたい人間が集まればいいと思ってます。」

誰「WAVE1は全員そうなの?」

俺「今のところは。今後、そうでない人(思想の違う人)が入社してきたり、途中で心変わりする人もおると思いますよ。そんな人もクビにはしません。その人達が幸せになれるような子会社を作ります。」

誰「そんな簡単に行くか?そんなの聞いたことないよ」

俺「今まで前例が無いだけでしょ?大丈夫です。僕は運が良いんで。」

誰「ちゃんとリスクも考えなきゃダメだよ?」

俺「考えてますよ。直感で」

て会話をしたな

マイナスな事ばっか考えててもいい事ない

考えてから行動したらアカンねん

行動しながら考えんと

基本的に今までの経営者の『やり方』なんて興味ない

同じ事しても意味ないから

『消防設備業界日本一』まであと5年ないんやで?

よくある普通の経営手法を取っても達成できる訳ないやろ

嬉しいLINE

夜、嬉しいLINEが来た

この前面接した子からやった

ホンマに嬉しかった

こうやって来る前からWAVE1に共感してくれて入社してくれるのが嬉しい

6月から社員として来てくれそう

楽しみやな

恐怖の天パ

昨日、100万年ぶりに事務所で伊藤(工事チーム)を発見した

4月の売上がヤバいとか言ってるけど、伊藤の髪の毛もヤバいことになってた

(※彼の頭は火事で燃えたわけではありません)

伊藤の髪の毛はハリガネよりも硬い

多分OP線足りひん時、髪の毛使ってそう

中学生の時、伊藤の髪の毛の中で虫が死んでた事が何回もあった

一度中に入ると絡めとられて出てこられへん

恐怖の天パ

【ビルメ】
https://www.builme.jp/sp