起業:消防設備士『忘れ物のネジ』vol.488 2020.5.21


ビルメバナー

東京1131日目!

あらすじ

今回のインスタライブでは今まであまり語られてこなかった4人目の初期メンバー『市川くん』についてのエピソードを話した
人見知りで大人しいと思わない方がいい
彼は人をバカにする天才だ
その才能は感動を覚えるほどに

『ビルメ』はこちら

影から支えてくれてる

【21日】

顧問税理士の関伸也と打ち合わせ

今月決算やから

けど、とりあえず新プロジェクトの話で盛り上がった

関くんは子会社も含めてWAVE1グループ全体を見てくれてる

そして影から支えてくれてる

新プロジェクトも別法人にするからそこもお願いする

今後もそんな日々を共有できるのが楽しみや

結果があるから信用が生まれる

16:30〜17:40でzoom

ティアレスグループの原田代表と喋ってた

もちろん新プロジェクトについて

HPはこちら

原田さんが代表を務めるケアレスグループは行政書士、税理士などの「士業」と提携して関西全域でチームを組んで連携してビジネスをしてるやり手社長

あり得へんくらい感動してくれた

原「いや、ホンマ吉村さんはいつも僕の先を見据えてますね」

吉「ありがとうございます。原田さんにそう言ってもらえて光栄です。」

原「ホンマにこれは凄過ぎますわ。これでも日本一を目指すなんて」

吉「原田さんも一緒に楽しみましょう」

原「ですね。僕も同じことを考えてましたがこの規模は凄いです。吉村さんはとんでもないスピードでやってまいそうですね。」

吉「皆さんがそう言ってくれて付いてきてくれるからこそ達成出来ると思ってます」

『ビルメ』はこちら

原「ビルメの話を聞いた時に感じました。この人は数段先に行ってる人やと。そして本当に完成させてるからこそ今回の新プロジェクトにもリアリティがあります」

ビルメを完成させたり、WAVE1を今も成長させ続けてる

その結果があるから今回の話も多くの人が信用して協力してくれる

それを改めて感じた

顧問弁護士とzoom

18:00〜19:30でzoom

顧問弁護士とシステムチームリーダーの八木と

ビルメと新プロジェクトの内容について喋りあった

色んな法律があるからここの守りは徹底的にやらんとな

足元すくわれんように

前は毎回八木と銀座の事務所に行ってたけど、

これから先は顧問弁護士とは毎回zoomやな

関われて1番嬉しい人

20:00〜21:20でzoom

株式会社バーテックスの沼崎くんと

新プロジェクトの話をした

沼「やば過ぎます。正直めっちゃ悔しいです。自分が数年後やろうと考えてたこと先にやられてるので」

吉「大丈夫。沼崎くんのやろうとしてることこれで出来るよ。もちろん信用獲得せなアカンけどな」

沼「ですね。全力でこのプロジェクト頑張ります」

吉「やろう。日本一目指すからな」

ずっと俺のことを『関われて1番嬉しい人』と言い続けてくれててありがたい

『最強の仕事』購入はこちら

沼「最近入った社員の子にも『最強の仕事』を読むように伝えました」

俺「マジで!?業種違うのに渡してくれたんや!めっちゃ嬉しい」

沼崎くんが経営するバーテックスは空調工事や電気工事の会社やから消防設備点検とは無縁

やけど、それでも考え方を伝える為に『最強の仕事』を使ってくれて嬉しかった

市川くんのエピソード

今回インスタライブは『社員残り2人のエピソード』について話した

前回で田川、桒原、中村のエピソードを話してて

この3人はよく話してるから

今回市川くんについて長く喋った

一部ここでも公開

市川くんは凄く人見知りをする大人しい子

田川がWAVE1に来る前の防災屋で市川くんと一緒で、市川くんはそこも辞めてて違う所におった

↑当時のブログ記事はこちら

そして田川が誘って初めて明大前の居酒屋で3人で飲んだ

俺は市川くんに熱く語った

「消防設備業界日本一を目指す!一緒にやろう」

市川くんは驚くほど静かな声で、下を向きながら「はい」と答えた

そこからも俺は熱く語り続けて

その度に下を向きながら「はい」と答える市川くん

もう声が小さ過ぎて返事してもらってるかも不安になる程

最後に「今の所を辞めてWAVE1に来て欲しい!俺のLINEに連絡してきて!」と伝えた

絶対に連絡来やんと思ってた

反応の薄さから俺は嫌われたと思ったから

↑当時のブログ記事はこちら

そしたら2日後にLINEが来た

「今月で今の会社を辞めます。」

との内容に驚きまくった

↑当時のブログ記事はこちら

けど、市川くんは電気工事士や消防設備点検資格者なども揃っててめっちゃありがたかった

何より入社してから分かったけど凄い仕事の出来るタイプやった

全然ミスせんタイプでソツなくこなすタイプ

忘れ物のネジ

左:市川 右:中村

俺と話すときは静かやけど、中村達と話すときはめっちゃ素を出すようになっていった

そこで分かったけど、彼は人をバカにする天才やった

大阪営業所 代表 桒原洋一

知ってる人は分かると思うけど桒原洋一は驚くほどの天然

よく天然が炸裂して社内の雰囲気を明るくする

そんな桒原に市川くんはそっと『ネジ』を渡した

市「桒原さん、これ車に忘れてましたよ」

桒「ん?ネジ?こんなもん忘れたか?」

市「・・・」

桒「ん!?ちょ待て!!!これ俺の頭のネジが一本外れてるってことか!????」

多分、、、このやり取りを見て笑わん人間は居らんと思う

俺は爆笑した後、無表情で完璧に人をバカにする

そんな市川くんの姿を見て感動した

「この子、人をバカにする天才やな」と

東京本社 点検チーム 市川颯人