起業:消防設備士『WAVE1は全国対応可能』vol.493 2020.5.26
東京1136日目!
あらすじ
新プロジェクトがスタートすれば株式会社WAVE1は日本全国で消防設備点検と消防設備工事が対応可能になる
アタック藤原さんはそれをめっちゃ喜んでくれた
「最強の仕事」を読んで俺を知ってくれた消防士とご飯に行った
『ビルメ』はこちら
状況が変わる
【26日】
9:30
兵庫県宝塚で桒原・福谷ペアと合流して
11:00
西宮でアポ

株式会社LIBERALの犬塚社長と初対面
以前、大阪ビルメ担当の福谷さんがビルメの説明に行って、凄い興味を示してくれた

ビルメを積極的に使ってくれると話してくれて嬉しかった
今回は新プロジェクトの話をした
犬「うん。これは素晴らしいですね。参加します」
俺「ありがとうございます!」
犬「吉村社長はこれからドンドン有名になっていくんでしょうね。そうなると2人でゆっくり話せなくなるなぁ」
俺「そんな事ないですよ」
犬「またご飯に行きたいので僕もステージを上げます。やっぱりステージが釣り合ってないと男同士ってちゃんと会えないじゃないですか?若い女性なら別ですけど」
犬塚社長の言葉は深かった
俺としては気軽に声かけて欲しいと思ってる
けど、俺の状況が変わると周りの見方とか変わるんやろうな
このブログ見てる方は気にせず気軽に連絡してきてください
業界の救世主
14:30
甲南防災設備株式会社さんへご挨拶

ここもビルメも積極的に使ってくれると言ってもらえて嬉しかった
新プロジェクトも凄く感動してもらえた
貝「ビルメの話を聞いて感動しました。吉村社長はこの業界の救世主です」
俺「まだまだそんなレベルでは無いです」
貝「必ずそうなります。全くスポットライトの当たらなかった消防設備業界が変わる予感がします」
俺「ビルメがテレビで取り上げられれば変わるかもしれません」
貝「ビルメは本当に素晴らしいのであり得そうですね。」

俺「ビルメをそんな風に褒めていただき本当に嬉しいです」
貝「この業界は会社も人材も減っていきます。吉村さんが訪れた事でその流れが変わりそうです。WAVE1さんが頑張っていく事がこの業界の変革に繋がるので本当にありがたいです。」
この業界の良い所はしっかり残して
悪い所は変えていきたい
もっと若者が活躍しやすいように変えていければ
必ず消防設備業界は注目される
WAVE1は全国対応可能
16:30

有限会社アタック塗研
藤原社長と久しぶりに喋った

この前はテレビ電話で新プロジェクトの話をさせてもらった
今回は藤原さんから消防設備点検と消防設備工事の話が来たから桒原・福谷を紹介しに行った
藤原さんはこれから名古屋・関東など不動産管理のエリアを拡大していくから
「新プロジェクトが始動すればWAVE1は全国対応可能です」
と伝えるとめちゃくちゃ喜んでもらえた
藤原さんはめちゃくちゃ価値観が合うから一緒にビジネスしたいとずっと思ってた
これから深い繋がりになって行けそうで嬉しいな
本がキッカケで知った
20:00

野崎駅で消防士の荻田くんとご飯
本屋のビジネス書コーナーで俺の本(最強の仕事)を見つけて
始めは立ち読みしてて凄い感動してくれて
帰ろうと思ったけど
「いや、やっぱあの本は買おう」
と思ってくれて再度本屋に行って購入して全部読んでくれて
凄い興奮してインスタで俺を見つけてメッセージをくれた

俺を知るキッカケが本(最強の仕事)である事にビックリした
本を読んでそこで終わる人が殆どやと思う
けど、そこで連絡してきてくれたことが嬉しかった
俺の本とかこのブログを見て共感してもらえた人は是非連絡ください
よければzoomしましょう!