起業:消防設備士『「こなおとし」ではない』vol.511 2020.6.12


ビルメバナー

東京1152日目!

あらすじ

伊藤と初めて2人でご飯(ラーメン)に行った
彼の髪の毛は「こなおとし」ではありません
長野でビルメを通じて素敵な出会いがあった
それを聞いて凄く幸せな気持ちになった
ビルメがもっと広がっていい出会いが増えて欲しい

『ビルメ』はこちら

初めて2人で飯

【12日】

朝からバタバタしてて

夕方、お腹が空いてきた

事務所に伊藤がおったからラーメンに誘った

WAVE1に来て2年半

彼と2人でご飯に行くのは初めてやった

(昔まだ俺が現場に出てる時は伊藤と2人のこともあったし、行ってたけど敢えて行くのは初めてという意味)

ブログに彼は『天然パーマの王様』とか『金タワシ』という表記でよく登場する

それを彼は喜んでいた

(頭がおかしい訳ではありません。髪型はちょっとおかしいですが)

↑当時のブログ記事はこちら

伊「あんだけイジってもらえて幸せです」

俺「伊藤のくだりを楽しみにしてる人も出てきてる位やからな」

伊「ありがたいことです」

WAVE1はエンタメ

数日前、真剣に話して彼はやっとWAVE1の真髄を理解した

伊「この前社長と喋ってやっとWAVE1の事が分かりました。今まではただ工事をやってれば消防設備業界日本一になれると思い込んでて真剣に考えることを放棄してました。」

俺「分かってくれてよかった。」

↑『最強の仕事』購入はこちら

伊「最近また『最強の仕事』を何回も読んでるんですが、この本の普及が鍵やと思います。その広め方も真剣に考えてます。」

俺「素晴らしいな。」

伊「『WAVE1はエンタメ』と言ってる意味もちゃんと分かりました。だからより失敗に価値があることも」

俺「そう。失敗こそネタに出来て物語を作れるからな。勿論乗り越えな意味がないけど」

↑伊藤のTwitterはこちら

伊「ですね。パブリックなTwitterも数年で皆んな離れてしまうから今のうちにやろうってのもめっちゃ理解できました。」

やっと道を作る側に一歩足を踏み入れそうやな

目の輝きがやっとリーダー格に近付きそうや

数ヶ月で準備

事務所への帰り道

俺「これから数ヶ月が伊藤にとっての勝負やぞ」

伊「分かってます。死に物狂いで成長します」

俺「今までWAVE1におって俺とまともに会話してなかったけど、これからはちょっとでも隙があれば俺と会話する時間を作ること心掛け。俺の頭の中がWAVE1の未来やねんから」

伊「正直今まで忙しいやろうと思って遠慮してました。けど、これからは話せる時間を掴みに行きます」

俺「そう。WAVE1の人間にとってそれが一番成長への近道やから」

今までホンマに会話してなかった

勿論、仲悪いとかではなくて

お湯捨て大魔神

伊藤は役職者じゃないから仕事のことを直接話す位置におらんし、板垣みたいに「話す時間ありますか?」とかガツガツ来やんから

あと、直行直帰を基本にしててあんまり事務所に居らんってのもあるけど

↑当時のブログ記事はこちら

WAVE1に来た時点でもう友達ではなくなってるから、友達として話すことも無い

ってなると俺が現場に出やんようになった2018年10月から殆ど喋ることがなくなった

けど、これから彼には大きな変化が待ってる

今から数ヶ月間でその準備に入る

「こなおとし」ではない

あとTwitterで伊藤とご飯に行った事をアップしたんやけど

そのあと来た嫁からのLINEに凍りついた

俺の嫁はホンマに性格が悪い

※伊藤の髪の毛は『こなおとし』ではありません

ビルメからの出会い

20:00〜21:00でzoom

左上:ヒデくん 下:中島さん

長野の電気工事士ヒデくんと長野の防災屋『SOANE防災』の中島社長と3人で話した

元々ヒデくんがエアコン工事の補助者を探す為に『ビルメ』を使って長野でワーカーを募集してて

ビルメワーカーとして登録してくれてた中島社長と出会ってエアコン4台取付工事を行った

そこで仲良くなってヒデくんが新プロジェクトに誘った

そして俺ともzoomする流れを作ってくれた

ホンマに喋れて嬉しかった

『ビルメ』はこちら

ビルメは今全国で登録者が少しずつ増えてきてるねんけど、俺は話す機会が無いから喋るのがめちゃくちゃ嬉しい

俺「中島さん、今日はありがとうございます。何でビルメを登録しようと思ってくれたんですか?」

↑当時のブログ記事はこちら

中「こちらこそ本当にありがとうございます。元々2年前くらいから吉村さんのブログを見てたんです。それでビルメを知って登録しました。」

俺「そうだったんですね!めちゃくちゃ嬉しいです!」

中「僕は元々消防士で、定年前に『起業しよう』と決意しました。吉村さんのブログには本当に勇気付けられます。今も緊張し過ぎてヤバイです。笑」

ヒ「俺もめっちゃ緊張してます。」

俺「ブログ読んでもらえてたのめちゃくちゃ嬉しいです!ヒデくんは何回もやり取りしてるやん!笑」

中「新プロジェクトも本当に素晴らしいです。長野は僕らでドンドン盛り上げたいと思います。ね?佐藤さん。笑」

ヒ「勿論です。めちゃくちゃ燃えてます」

俺「楽しみですね。この出会いがビルメからってのも僕にとっては本当に嬉しいです」

中島さんはホンマに優しい方

ビルメを通じて世の中で色んな出会いに発展してる

優しい人も多くてホンマに嬉しい

長野で交流会

中「また佐藤さんと一緒に東京に会いに行ってもいいですか?」

俺「勿論です!ってか僕が長野行くんで交流会しましょう!」

中「え!?いいんですか?嬉しいです」

ヒ「めちゃくちゃ嬉しいです」

俺「僕も嬉しいです」

中「他にも誘ってみますね。『凄い人来るぞ』って」

俺「ホンマにまだまだ大したことないですよ。汗」

↑Twitterアカウントはこちら

6/26に長野に行きます。

興味ある方は僕にTwitterなどで連絡ください

あと、今月は16日に名古屋

17日に大阪で交流会します

また東京でもしますが

とりあえず色んな人と交流を広めれたらいいなと思ってますのでよろしくお願いします