起業:消防設備士『評価について』vol.757 2021.2.13
東京1405日目! あらすじ 4月に新卒の社員が2人増える その内1人をマーケターとして育てる予定 オンラインサロンteam1の中で『評価』について語った 給料の仕組みだけ変えても社内環境は良くならん ビジョンの共有を一… …
カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』
東京1405日目! あらすじ 4月に新卒の社員が2人増える その内1人をマーケターとして育てる予定 オンラインサロンteam1の中で『評価』について語った 給料の仕組みだけ変えても社内環境は良くならん ビジョンの共有を一… …
カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』
東京1274日目! あらすじ 出版社から資格本の出版依頼を受けた 大阪におる時に「いつか出版社から国家資格の問題集とか出版したいな」と思って とりあえず自作で問題集を作ってた 当時は周りに笑われてたけど まさか数年後に現… …
カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』
東京961日目! あらすじ 電気工事士や電験3種の講習をされてる企業がこれから消防設備士の授業を始めるらしく、その講師としてスカウトしに来てくれた ゆくゆく出版社から問題集も作りたいな ハイレベルのビルメワーカーが紹介の… …
カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』
タグ: YouTube, ビルメ, ビルメワーカー, 出版社, 問題集, 日本エネルギー管理センター, 消防設備士, 消防設備士乙種6類, 消防設備士甲種4類, 消防設備工事, 消防設備業, 消防設備点検, 自動火災報知設備, 講師, 講習, 起業, 防災メーカー, 電気工事士, 電験3種