起業:消防設備士『ザブングル加藤さん初の消防訓練』vol.850 2021.6.22

東京1531日目! あらすじ ザブングル加藤さんが人生初の消防訓練を行った初めて人に消火器の使い方を説明してたんやけど、笑わせる所とちゃんと話す所の使い分けが凄かった流石はプロやったこれからも皆んなが楽しめるような消防訓… …

続きを読む

カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』

タグ, , , , , , , , ,

起業:消防設備士『俺の問題集を使って消防設備士甲種3類に合格』vol.791 2021.3.19

東京1440日目! あらすじ 俺が昔に作った問題集を使ってteam1メンバーである石原さんが『消防設備士甲種3類』に合格してくれた めっちゃ嬉しかった 今この問題集を修正して出版用の原稿を作ってる その為に使ってみた感想… …

続きを読む

カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』

タグ, , , , , , , , , ,

起業:消防設備士『ポリテクセンターで初講師』vol.701 2020.12.19

東京1345日目! あらすじ 厚生労働省管轄のポリテクセンターで初めて講師として登壇 これからも定期的に講師を行うことになった 受講生の1人が著書『最強の仕事』を持ってきてくれてて「サインしてください」と言ってもらえて嬉… …

続きを読む

カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』

タグ, , ,

起業:消防設備士『team1目指せ300人』vol.691 2020.12.9

東京1335日目! あらすじ ビルメのテレビCM ザブングル加藤さんを起用予定が、まさかの俺が出ることに CMの為にキャッチコピーを考え直した team1メンバーを300人にするため 初月無料キャンペーンを開始 興味ある… …

続きを読む

カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』

タグ, , , , , , , ,

起業:消防設備士『消防設備士(甲4)の講師として登壇』vol.680 2020.11.29

東京1325日目! あらすじ 日本エネルギー管理センターで消防設備士甲種4類の講師として2日間登壇した 2日間喋り続けて声ガラガラなったけど楽しかったからこれから講師業もやり続けよう あとザブングル加藤さん用の講習を開催… …

続きを読む

カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』

タグ, , , , , ,

起業:消防設備士『勉強出来ない=落ちこぼれ』vol.654 2020.10.30

東京1293日目! あらすじ 講師2名と会食 その1人、毛馬内さんは高校の先生もやってる ある学校での体験談を聞いて感動した 仕事を楽しんでやるって凄い大切 消費税とインボイス制度について軽く書いた 長野営業所でもYou… …

続きを読む

カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』

タグ, , , ,

起業:消防設備士『日本で1番難しい法律』vol.643 2020.10.21

東京1283日目! あらすじ 月1回、消防設備の講師としてオーナーさん達の防災リテラシーを上げるために喋ってる 点検や工事がどんな流れで行われるのか 何故必要なのかetc 消防法って各地域の条例とかでも違いがって 日本で… …

続きを読む

カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』

タグ, , , , , , , , ,

起業:消防設備士『ポリテクセンターの講師依頼』vol.636 2020.10.16

東京1278日目!(前) あらすじ ポリテクセンター茨城で消防設備の講師をすることになったんやけど、日程が多いからteam1メンバーで講師の石原さんと一緒にすることにした そして消防設備士甲種3類を受けると聞いたから俺の… …

続きを読む

カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』

タグ, , , , , ,

起業:消防設備士『ビルメン業界のギグワーカー』vol.616 2020.9.23

東京1255日目! あらすじ 長野さんとzoomで、何故俺が消防設備業界に人を集めようと思ってるのかを話した team1にも入ってきてくれて嬉しい 消防設備の講師として登壇した 高性能消火器についても話した 価値を伝えれ… …

続きを読む

カテゴリー: 起業物語『0からの大冒険』

タグ, , , , , , , , , , , ,